このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
ftpにログインできません |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/20 17:58
- ååï¼ のり
- ①不明点・障害内容:ftpサーバを立てたのですが、何故かログインできません。
②ログの有無 :有り (有:その内容):一番下に書きます。
③Distribution :CentOS 4.5
DOSコマンドより入ろうとしたところ、ユーザー名は入り、パスワードを入力したら530 Login incorrectと出ました。 FFFTPを使用した場合は、「探しています。」「見つかりません。」と即出ます。 ユーザー名もパスワードも間違っていないはずなのですが、FTP用のパスワードを作るなんて事は無いですよね? 半年ほど前に1度CentOS4.4でFTPサーバを立てた時はすんなりできたのですが、なぜか今回失敗してしまいました。 これは何が悪いのでしょうか?
以下/var/log/vsftpd.logの内容(日時は合わせていないだけないです。)
Wed Mar 5 16:17:37 2008 [pid 4637] CONNECT: Client "192.168.11.3" Wed Mar 5 16:17:37 2008 [pid 4637] FTP response: Client "192.168.11.3", "220 Welcome to jecstd FTP service." Wed Mar 5 16:17:41 2008 [pid 4637] FTP command: Client "192.168.11.3", "USER ***" Wed Mar 5 16:17:41 2008 [pid 4637] [***] FTP response: Client "192.168.11.3", "331 Please specify the password." Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4637] [***] FTP command: Client "192.168.11.3", "PASS <password>" Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4636] [***] FAIL LOGIN: Client "192.168.11.3" Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4637] [***] FTP response: Client "192.168.11.3", "530 Login incorrect."
よろしくお願いします。

|
■ コンテンツ関連情報
Re: ftpにログインできません ( No.1 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/21 07:45
- ååï¼ たう
- ユーザリストで制約受けてるとか?
userlist_enable でユーザリストの振る舞いが変わったような?
http://kajuhome.com/vsftpd.shtml#n04
|
Re: ftpにログインできません ( No.2 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/21 11:10
- ååï¼ のり
- >たうさん
アドバイスありがとうございます。 /etc/vsftpd.user_listは禁止するユーザーを書く設定にしているのですが、そこを編集してもダメでした。 DOSコマンドでFTPサーバにアクセスしたら、一応ユーザーまでは受け付けているようです。
たうさんの貼って頂いたリンク先の少し下に↓の説明があると思うのですが、
C:\Documents and Settings\fedora>ftp ftp> op To 192.168.1.5 Connected to 192.168.1.5. 220 (vsFTPd 1.2.1) User (192.168.1.5:(none)): fedora ログインを拒否された 530 Permission denied. Login failed.
私の場合は最後の数行が違います。
220 Welcome〜 User (192.168.11.4(none)):*** ↓の1文が出ているので、ユーザーは受け付けているようです。 331 Please specify the password. Password: 530 Login incorrect. Login failed.
|
Re: ftpにログインできません ( No.3 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/22 02:36
- ååï¼ Johann
- >530 Login incorrect.
と出てますから、パスワードが間違っている可能性が高いと思います。 一度新しいユーザーを作ってみるとか、パスワードを確実に分かるものに 変更してみると良いかと思います。
|
Re: ftpにログインできません ( No.4 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/22 12:29
- ååï¼ のり
- >Johannさん
アドバイスありがとうございます。 新しくユーザーを作ってやってみましたが、それでもログインできませんでした。 ですが、新しい発見がありました。 ホストからDOSコマンドにてログインを試した際、
>私の場合は最後の数行が違います。 > >220 Welcome〜 >User (192.168.11.4(none)):*** >↓の1文が出ているので、ユーザーは受け付けているようです。 >331 Please specify the password. >Password: >530 Login incorrect. >Login failed.
こう出ると昨日言いましたが、存在しないユーザーでも↑の >331 Please specify the password. これが出ていました。存在しないユーザー名でも出るということは、他の原因があると思われます。 今は時間があまり無いので自分でアレコレ出来ませんが、週末には自分でも色々試してみるつもりです。 なんとしても解決したいので、よろしければアドバイスをお願いします。
|
Re: ftpにログインできません ( No.5 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/22 23:17
- ååï¼ 機動戦車ガンタンク
- 設定ファイルをコピペした方が意外な見落とし等があれば指摘して
もらえるかもしれませんよ。
|
■ その他