このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
ftpにログインできません |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/20 17:58
- ååï¼ のり
- ①不明点・障害内容:ftpサーバを立てたのですが、何故かログインできません。
②ログの有無 :有り (有:その内容):一番下に書きます。
③Distribution :CentOS 4.5
DOSコマンドより入ろうとしたところ、ユーザー名は入り、パスワードを入力したら530 Login incorrectと出ました。 FFFTPを使用した場合は、「探しています。」「見つかりません。」と即出ます。 ユーザー名もパスワードも間違っていないはずなのですが、FTP用のパスワードを作るなんて事は無いですよね? 半年ほど前に1度CentOS4.4でFTPサーバを立てた時はすんなりできたのですが、なぜか今回失敗してしまいました。 これは何が悪いのでしょうか?
以下/var/log/vsftpd.logの内容(日時は合わせていないだけないです。)
Wed Mar 5 16:17:37 2008 [pid 4637] CONNECT: Client "192.168.11.3" Wed Mar 5 16:17:37 2008 [pid 4637] FTP response: Client "192.168.11.3", "220 Welcome to jecstd FTP service." Wed Mar 5 16:17:41 2008 [pid 4637] FTP command: Client "192.168.11.3", "USER ***" Wed Mar 5 16:17:41 2008 [pid 4637] [***] FTP response: Client "192.168.11.3", "331 Please specify the password." Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4637] [***] FTP command: Client "192.168.11.3", "PASS <password>" Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4636] [***] FAIL LOGIN: Client "192.168.11.3" Wed Mar 5 16:17:47 2008 [pid 4637] [***] FTP response: Client "192.168.11.3", "530 Login incorrect."
よろしくお願いします。

|
■ コンテンツ関連情報
Re: ftpにログインできません ( No.11 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/24 14:10
- ååï¼ 管理者
- のりさん、こんにちは。
vsftpの設定が若干変わり「PAM認証」の指定をする必要があります。 掲示頂いた設定内容にその部分がないので、認証に失敗している可能性があります。 以下を追加後、サービスを再起動して確認してみてください。
pam_service_name=vsftpd
また、当サイトのコンテンツも変更しましたので、合わせて御覧になってみてください。
|
Re: ftpにログインできません ( No.12 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2008/04/24 23:28
- ååï¼ のり
- >しょこたんさん、管理者様
ありがとうございます。 管理者様の言うとおり、例の1文を追加したところ、無事ログインできました。 以前ftpサーバを立てた時はCentOS4.4だったので、4.5になって少し変わったんでしょうか? とりあえず、これで解決できました。 アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
|
■ その他